丸協のお客様は、なぜ丸協を選択なさったのか?
ご満足頂いているのだろうか?
今回は、富永貿易株式会社様を訪ねました。
富永貿易様(東京都中央区:本社兵庫県神戸市)は食品輸入商社であり、
PB商品の製造・販売も行っておられます。丸協とのお付合は20年以上。
商品や資材の保管のほか問屋・小売りセンターへの納品も受託しています。
専務取締役の星様、執行役員の小林様にお話を伺いました。
PB商品の製造・販売も行っておられます。丸協とのお付合は20年以上。
商品や資材の保管のほか問屋・小売りセンターへの納品も受託しています。
専務取締役の星様、執行役員の小林様にお話を伺いました。
丸協とは大変長いお付き合いですが、そのポイントは何ですか?
星専務取締役
やはり信頼感です。
いま「物流危機」と言われていますが、私達は丸協さんより3~4年前から「早晩こういう時代が来る」と聞かされ、当初は実感できませんでしたが、1~2年ほど前からは本当だと感じ備えてきました。
小林SCM本部長
弊社はすべて物流は外部委託です。どうしたら一番コストをかけずにできるか、まるまる相談しています。一つのチームとして同じ問題の解決にあたれるパートナーです。
何か信頼感を強めたエピソードはありますか?
星専務取締役
物流体制を変更したとき、配送を丸協に集約するか検討したことがありましたが、丸協側から他社を継続して利用したほうがよいとの提案を受けました。
丸協の収入増よりも、安定した配送を確保することを優先した判断をしてくれました。
小林SCM本部長
社長だけでなく社員の方も全員そういう方々なので、本当に頼れるパートナーです。
(聞き手:湯浅コンサルティング 芝田稔子)