
2024年会社方針
環境の変化へ、
単発的な、目の前に起きた大きな環境の変化、2024年問題による変化、お客様の変化などに対応する。
誠実に対応する
特に大事にしてほしいのは「誠実」。
社是・・・「誠実」「着実」「真実」*丸協の社員としてこうあ...

2024年 今年の一字 渡部智社長
今年の一字 『誠』
嘘、偽りがないこと。本当。
皆さんは、嘘・ごまかし・逃げることをしないで下さい。
失敗したとき、ごまかしたりにげたりしないようにして下さい。
正直に誠実に取り組まないと、会社を守っていけない。
...

2024年 年頭の挨拶 渡部智社長
新年あけましておめでとうございます。
年末年始も出勤して頂いた方、ありがとうございます。
休みの間も仕事があり、ご協力頂いたおかげで新年が迎えられていることを頭において下さい。現場の方々が頑張って頂いていることが私たちの土台とな...

仕事納め式が行われました
2023年1年の締めとして、12月28日の仕事納め式が行われ、全国各地の従業員の方々がリモートで参加されました。
渡部智社長の接辞として、
「この2023年1年を振り返って、コロナの影響がまだあった状態で始まりスタートは先が見え...

営業ソリューションコンテストで最優秀賞を受賞
11月21日、三井倉庫グループ内での営業ソリューションコンテストが開催され、丸協運輸からは九州営業所の池田次長がエントリーし、見事「最優秀賞」を受賞しました。
今回、池田次長が担当している 九州・沖縄地区での物流センターの運営内容に関...

『トラックGメン』と意見交換しました
10/19、『トラックGメン』が大阪本社に来社されました。トラックGメンの活動状況や物流現場について、またトラックGメンへの要望事項など様々意見交換させて頂きました。我々にとって、この『トラックGメン』が実際に動いている事自体が、改善交渉...

内定者懇親会開催(大阪地区)
10/3、3年振りに大阪地区での内定者懇親会を開催致しました。今回参加の内定者は3名でした。
大学卒業に向けての卒業論文・研究などの取組みについての話しや、趣味の話しなど 渡部智社長も含めて同期になる内定者の皆さん同士で親睦を深めるこ...

『丸協運輸のみんな、この指止まれ!企画①』
丸協の皆さんの興味のある事、趣味などを共有、公開します!
今回はプロ野球好きが集まってくれました!

『安全運転 チャレンジコンテスト表彰式』
共配神戸店、関西LC業務車両、本社管理部は、東大阪市無事故無違反チャレンジコンテストにおいて優秀な成績をおさめ、(昨年10月~3月末の期間中、無事故無違反の結果)、表彰されました。
また、大阪府警察本部長より、丸協運輸㈱は、...

『発掘!丸協ツワモノ紹介 ①』
共配岡山の福森課長代理、実は・・・
アームレスリングがすごいんです!
高校校2年生から始めたアームレスリング。2009年には世界選手権(63キロ級)で準優勝。同年全日本選手権優勝、2016年深圳国際選手権(80キロ級)優勝、同年日本...